|
[ 大型本 ]
|
怒涛の譜―加藤正夫精局集
【日本棋院】
発売日: 2005-12
参考価格: 18,000 円(税込)
販売価格: 18,000 円(税込)
Amazonポイント: 180 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 30,730円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
悲しみを越えて…、本因坊剣正の軌跡 1976年の坂田栄男『炎の譜』、1982年の藤沢秀行『飛天の譜』、そして2005年の暮れに、加藤正夫『怒濤の譜』である。この打碁集は木谷師との指導碁から始まる。長い雌伏の時を経てタイトル奪取、本因坊となりタイトル王へ。王道を歩み続け、棋院改革を進める理事長職にありながら、台風迫る犬吠埼の老舗「ぎょうけい館」で23年ぶりに復活した“本因坊剣正”。そして、結城聡の大石を撲殺した絶局まで全200局である。選局は、“古今棋譜の生き字引”高木祥一。加藤門下の大森泰志も全面協力で、主人公不在の打碁集制作を支えた。新刊打碁集で気になるのは、既刊との重複であろう。この『怒濤の譜』には、『現代花形棋士名局選』(全25局)から19局、『現代名勝負シリーズ』(全33局)から26局、そして生前最後の打碁集『攻めの構図、読みの力』(全30局)から15局が採られている。つまり、『怒濤の譜』全200局のうち、既刊の加藤正夫打碁集に未収録の棋譜は143局にものぼるのだ。また、“人と芸 加藤を語る”と題するコラムでは、ゆかりの深い棋士9人(藤沢秀行、大竹英雄、石田芳夫、林海峯、武宮正樹、小林光一、羽根泰正、小川誠子、趙治勲)が加藤との思い出を棋譜とともにふりかえる(各2ページ)。構成・執筆は、?もうこの人しかあり得ない?若い頃から加藤を書き続けて、加藤の打碁集すべてをつくってきた秋山賢司である。一局一局、吟味されたイントロで対局者と“そのとき”を語り、巧みな譜分けと、加藤の肉声を的確に配した絶妙のつくりである。本格的な打碁集の執筆としては、『飛天の譜』に続く大仕事であった。深い藍色の布地の表紙に泉夫人の筆による題字のレリーフがあり、背は金文字という気品あふれる装幀は、加藤の純粋さを伝えて余りあるもの。これほどのあたたかな愛に包まれた打碁集をわたしは知らない。
悲しいことだが‥ 2004年末に急逝された名棋士加藤正夫の打碁集
近年、これだけ本格的な棋譜集は珍しい。亡くなったからこそ実現した企画であろうし、その意味では大変悲しいことではあるのだが、藤沢秀行、林海峰、大竹英雄、石田芳夫、武宮正樹、小林光一、趙治勲などと繰り広げた名勝負200局を堪能できる。「殺し屋」と呼ばれ、攻撃的な棋風のイメージが強い反面、半目勝ちの多さにも驚かされる。こんなに安い買い物はない。
|
|
[ 単行本 ]
|
必殺!右四間―英春流「かまいたち」戦法〈完結編〉 (三一将棋シリーズ)
・鈴木 英春
【三一書房】
発売日: 1991-10
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 17,777円〜
|
・鈴木 英春
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
夢の華―山田修司詰将棋作品集
・山田 修司
【毎日コミュニケーションズ】
発売日: 1998-02
参考価格: 3,570 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 17,598円〜
|
・山田 修司
|
カスタマー平均評価: 5
戦後最高の詰将棋作家 戦後最高の詰将棋作家の作品集。この本や「極光21」「盤上のファンタジア」といった傑作集が普通の本屋で買えるのは一昔前なら考えられないことでしたね。 この本と上記2冊と「看寿賞作品集」そしてずっと出版が待たれる未刊行の「駒場和夫作品集」を読めば戦後昭和の構想中長編詰将棋の流れがほとんどわかるといっていいのでは。 至宝とも言える詰将棋作品集 江戸時代の宝暦年間上梓された詰将棋の聖典「図巧」に優るとも劣らぬ 作品の数々に圧倒されます。 塚田賞をはじめ詰将棋作家あこがれの賞を総なめにした著者の名作が 余すところなく収録されており、現代詰将棋の最高峰を知るには最適の 本といえましょう。 詰将棋が単なる謎解きパズルの域を越え、芸術の香り溢れる存在であることをこの作品集は教えてくれます。 この著者と同時代に生きている事の幸せを感じました。
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
5手詰めパラダイス
【毎日コミュニケーションズ】
発売日: 1997-01
参考価格: 1,050 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 15,000円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
詰将棋手筋教室―基本テクニックオールガイド
・村山 隆治
【毎日コミュニケーションズ】
発売日: 2000-07
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 14,921円〜
|
・村山 隆治
|
カスタマー平均評価: 4.5
実戦に応用出来る目の付け所、考え所を学べます 詰めの段階で詰ますために何が弊害になるかといえば
@玉方の守備駒が効いているから。
A王様に逃げ道があるから。
この二つがほとんどですがそれぞれに対し、対策として3つずつ述べられています。
この2つの項目だけ読んだだけでも実戦での目の付け所として役立ちます。
また詰将棋を解く場合でも、これはここに当てはまるなと分類しながら解くヒントになります。
大幅加筆する原本となった「詰将棋をたのしむ本」は、9項目でしたが
この本は17項目に増えています。
詰め将棋を理解できる! 詰め将棋をなかなか解けない人に オススメなのがこの本です! これは詰め将棋を形や筋の部分で分類して 解き方を考えます。。 いつも解いている詰め将棋を違った角度から見たい 方には是非読んでほしいです^^
|
|
[ 単行本 ]
|
史上最強の穴熊〈2〉持久戦編
・大内 延介
【毎日コミュニケーションズ】
発売日: 1994-11
参考価格: 1,223 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 14,800円〜
|
・大内 延介
|
カスタマー平均評価: 5
いまなお価値ある一冊 定跡編では、先手四間飛車穴熊に対して、居飛車側が持久策を採った場合の指し方について解説している。銀冠、居飛車穴熊の二大戦法の他に、四枚美濃、五筋位取り、玉頭位取りなどにも広く言及している点で貴重。手順解説だけでなく、各戦型のポイントについて簡単に言及したコラムもあり、参考になる。実戦編では、急戦編と同様、著者の実戦例について解説しており、具体的な振り飛車穴熊の戦い方について理解できるようになっている。 銀冠と居飛車穴熊対策の部分は、現在の視点からは物足りなく思える部分もあるが、銀冠には4七金型に組み、また居飛車穴熊には4筋に争点を求めるなどポイントはおさえられている。急戦編同様、現在では入手困難であるものの、機会があれば手元におきたい一冊といえる。
|
|
[ 単行本 ]
|
囲碁・勝ちを呼ぶ形勢判断上達術
・加藤 正夫
【日本文芸社】
発売日: 2004-12
参考価格: 840 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 14,790円〜
|
・加藤 正夫
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
谷川浩司全集〈平成2年度版〉
・谷川 浩司
【毎日コミュニケーションズ】
発売日: 1994-10
参考価格: 3,059 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 12,000円〜
|
・谷川 浩司
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 文庫 ]
|
ザ・必死―これが終盤の定跡だ (MYCOM将棋文庫)
・金子 タカシ
【毎日コミュニケーションズ】
発売日: 2003-01
参考価格: 735 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
・金子 タカシ
|
カスタマー平均評価: 4.5
必至はなぜ大切か? 将棋の基本は詰め将棋にあると思います。必至は詰んでいないけども
受けがない状態です。
基本的には詰めなのですが、どうしても実戦の場数を踏むと必至を必要になる場面が
あります。だから必至を覚える必要があると言う事です。
詰め将棋は完全に数理モデル(羽生善治)ですが必至は未だにコンピューター
のプログラムは完成していません。
即ちコンピューターと勝負する場合は極めて必至は有効な手筋です。
それに必至は基本パターンは35通りしかありません。だから是非とも覚えて欲しい。 級位者から有段者まで役立つ! 将棋の先生から必死も大事と教わり,紹介されたのがこの本。
級位者の私にとって必死は詰将棋よりも難しく,解くのにかなり時間
がかかりましたが,有段者の8歳の息子は楽しそうに解いていました。
息子に言わせると「終盤,王手王手で迫ってあと一歩足りないとき,必死をかけておくことが大事で,この本はそういう場合にすごく役立った」とのこと。
一手必死からあるので級位者の方も練習感覚で,有段者の方は県代表クラス問題の九手必死にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
圧倒 必死を取り扱った作品自体少ないのに、実戦形&無駄の無さと言った図式ばかりがこれでもかと並んでいる 自分は正直五手必死ぐらいからひいひい言わされた。 即戦力としても期待大なこの本は必死問題集と言うより、光速の寄せなどと並んで「実戦形寄せ手筋の本」として考えた方が良いかもしれないそれで居て他の本でもよく出てくると言った古典的(?)な作はむしろ少なく、作者の凄さに只圧倒された PS 知人の友人(元県代表)はこの本見みせられたとき難しいから二分で寝たらしい(笑)
|
|
[ 文庫 ]
|
詰みより必死―終盤の超発想法 (MYCOM将棋文庫)
・金子 タカシ
【毎日コミュニケーションズ】
発売日: 2003-07
参考価格: 735 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 12,600円〜
|
・金子 タカシ
|
カスタマー平均評価: 4.5
ソフト本の方が安いです。 2009年4月現在ですが、文庫本より読みやすいソフト本の方が安いです。 高くなってますね ユーズドの価格を見てびっくりしました。
文庫ですが難易度はかなり高いです、
(最後の問題は、なんと21手必死)
終盤力アップ間違いなしです。
棋力アップ間違いなし。 詰め将棋も大切ですが、実戦では必死の概念も同じように大事です。それなのに類書もなく、困っていた方は絶対読むべき本だと思います。文庫なのでポケットにも入ります。解説も過不足なく良し。
|
|