|
[ 単行本 ]
|
ポラエヴァシー 限定版
・荒木 経惟
【晶文社】
発売日: 2000-06
参考価格: 10,500 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 49,500円〜
|
・荒木 経惟
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ − ]
|
土門拳自選作品集 (1977年)
・土門 拳
【世界文化社】
発売日: 1977-09
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
中古価格: 49,499円〜
|
・土門 拳
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
臨月―妊婦100人のドキュメント・ヌード
・野寺 夕子
【かもがわ出版】
発売日: 1995-07
参考価格: 2,039 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 48,000円〜
|
・野寺 夕子
|
カスタマー平均評価: 3.5
妊婦マニア向けではない! 街をゆくこんもりしたおなかと胸の女性たち・・・
7ヶ月以降の妊婦さんと出会うたびに、
彼女の裸体や緊縛ポーズ、彼女との性交を妄想してしまう。
そう、わたくしたち妊婦さんが大好きな男たちにとって、
このタイトルは見逃せないもの。
実はわたくしも、この本が書店で買えた時代に手にしています。
いまやその5?6倍以上のプレミアムが付いている、
ということは、世にどれだけ、妊娠女性に欲情する男たちが多いかということ。
その事実に熱い嗜虐の念が沸きます。
実際には、フェミニスト系の女流カメラマンによる、モノクロ画像で、
私たちを欲情させるようなカットはありません。
医学書までも買いあさるようなマニアであれば、
ぜひ、妊婦さんのグラビアを秘蔵した書架に、
一冊欲しいところでしょう。 買う価値はあり 普通のこのような写真集は、アダルト的になるものだが女性カメラマンが撮っただけにナチュラルな写真集になっている。モノクロなこともありいいものに仕上がっているのではないか?
|
|
[ ハードカバー ]
|
サイクルズ―ジュディ・データー写真集
・ジュディ データー
【講談社】
発売日: 1992-07
参考価格: 23,447 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 48,000円〜
|
・ジュディ データー ・Judy Dater
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
白籏史朗の南アルプス
・白籏 史朗
【東京新聞出版局】
発売日: 1992-12
参考価格: 50,971 円(税込)
販売価格: 50,971 円(税込)
Amazonポイント: 509 pt
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
中古価格: 45,000円〜
|
・白籏 史朗
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ − ]
|
古寺巡礼〈第5集〉 (1975年)
・土門 拳
【美術出版社】
発売日: 1975
参考価格: 47 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 45,000円〜
|
・土門 拳
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ − ]
|
消滅した時間 (1975年)
・奈良原 一高
【朝日新聞社】
発売日: 1975
参考価格: 13 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 44,799円〜
|
・奈良原 一高
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ − ]
|
恋人たち―センチメンタル・エロロマン (1982年)
・荒木 経惟
【白夜書房】
発売日: 1982-06
参考価格: 2 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 44,799円〜
|
・荒木 経惟
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
高岡早紀豪華写真集
【ぶんか社】
発売日: 1996-03
参考価格: 50,971 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 43,124円〜
|
|
カスタマー平均評価: 2
さすが豪華版だけあって内容満載? ”売り”は1葉のオリジナルプリント付き。
中身については通常のone,two,threeと大差なし。
コレクションとしては”買い”だが目新しさは
ありません。
|
|
[ 大型本 ]
|
SPIDER'S STRATEGY
・金村 修
【オシリス】
発売日: 2001-01
参考価格: 3,780 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 42,000円〜
|
・金村 修
|
カスタマー平均評価: 5
画面全体からのノイズが共鳴する これは、すごい! 疾走する現代東京のノイズが「これでもか」というぐらいに画面からあふれでてくる。 コントラストの高いホワイト&ブラックの画像は、画面全体がパワーを持ち、写真全体が共鳴している。 『スパイダーズ・ストラテジー』=「蜘蛛の戦略」というのはたしかベルトリッチの「暗殺のオペラ」の原題だったと記憶しているが(不確かだが……)うまいネーミングをするものだ。とにかく、私の中では、ここ10年でベスト3に入る1冊だ。
|
|