|
[ 単行本 ]
|
ディジタルテレビ技術
【日本放送出版協会】
発売日: 1990-12
参考価格: 5,097 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 4,800円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
坂本龍一のアフリカ 「エレファンティズム」[VHS付] (ソトコトVIDEOブック)
・坂本 龍一 ・TBS ・スペースリンク
【木楽舎】
発売日: 2002-04-26
参考価格: 9,700 円(税込)
販売価格: 9,700 円(税込)
Amazonポイント: 97 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 4,800円〜
|
・坂本 龍一 ・TBS ・スペースリンク
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
ああっ女神さまっ小っちゃいって事は便利だねっ
・藤島 康介
【講談社】
発売日: 1998-11
参考価格: 4,935 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 4,795円〜
|
・藤島 康介
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 文庫 ]
|
必殺シリーズ完全殺し屋名鑑 荒野の果てに編 (ザ・テレビジョン文庫)
【角川書店】
発売日: 2001-02
参考価格: 500 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 4,776円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
一回のみのゲストまで紹介 ファンでも覚えていないような、マイナーな人物まで載っているのに驚き。写真がもっと沢山あればよかったと思う。
|
|
[ 大型本 ]
|
アニメーターズ・サバイバルキット
・リチャード ウィリアムズ
【グラフィック社】
発売日: 2004-06
参考価格: 4,725 円(税込)
販売価格: 4,725 円(税込)
Amazonポイント: 47 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 3,960円〜
|
・リチャード ウィリアムズ ・Richard Williams
|
カスタマー平均評価: 4.5
考える種を植えてくれる 内容は「基本的な」歩きや「変則的な」歩きなど
古典的であり初歩的な技法が掲載されています。
「基本的」「変則的」に共通しているのは、
「どうやったら楽しませられるか?」という
表現者としてのサービス精神です。
大きく分厚いのは、懇切丁寧に解説するが故です。
ただし、現在の日本のアニメとは差異がありますよ。
もしアニメーターなら、色々考えても
フィットする動きが見つからない時があるでしょう。
その時「戻るべき場所」として有用かもしれません。 2Dアニメに限らず、3DCGでも漫画でも 伝統的なアニメーションの作画技法書ですが、アニメに限らずゲームでのモーション作成や漫画など…動きに関わりや興味がある人全てに有用な本だと思います。
内容はとにかく図と解説が多くて良いです。
主に24fpsで2コマ作画を基準に、用語も欧米の形式で書かれていますが根っこの概念は万国共通だし訳も自然なので読みやすいと思います。
同系列の良書である「The Illusion of Life」や「アニメーションの本」と比べても、人型のキャラを描いて動かすことの解説に力を入れているのが特徴で、歩きと走りの解説と考察だけで約100ページあります。
また効果線やブラー表現(おばけ、スカッシュ)の使用の考察、表現の様式化の功罪、技法と流行(古臭く感じる動き)など細かい話が所々に出てくるので、読み物としても楽しいです。
あとちょっと余談ですが…リミテッド(定義の幅はあるけど)と言われる日本のTVアニメでも見せ場では効果的に1コマや2コマ作画が混ざりますし、動きを感じさせるための色々な工夫があるのでどっちが劣っているというわけではありません(つまり欧米はフルアニメだから動きがヌルく古臭いとか、リミテッドだから動きを考慮しない紙芝居とか…質と枚数に一元的な因果関係があるわけではない)。
本書でも少し解説がありますが、その辺りの話に興味がある方はCGWorldで連載されている尾澤直志氏の講座と併せて読んでみるのも面白いかもしれません。
なお本書には、BlueSkyStudiosでの講義をまとめたDVD版も発売されており、公式サイトで本書の内容と動画の一部を見ることもできますので、雰囲気を知りたい方はそちらも参考にされると良いかもしれません。
動きの流れを知るならこれ! 動きの流れを絵で細かく解説されています。
海外物でよく見かけるコミカルな動きを中心に解説されており、
日本のアニメの方が技術が上だと思っている私には最初とっつき
にくかったのですが、応用できる部分も多々あり、とにかく
動きの流れに関しては学ぶ部分が多かったです。
注意点として、
背景の動きや、シーンの切り替えなどに関しては載っていないので
キャラクターの動き以外が知りたい人はほかの本を買いましょう。
(道具を手に持ってキャラクターが動くなどは載っています。) 持つ人による この本は、本気で2Dアニメーションを志す人なら、
10倍の値を払っても惜しくない本だと思います。
本の内容が日本のアニメーションに対応しない内容なのでは無く、
逆に日本のアニメーションが、動かすことに対応しきれていないのです。
止めの綺麗な絵が描けるだけではアニメーターにはなれませんから。
どの動きにも基本と法則が必ずあるので、
それをすべて語ってくれているこの本は大変素晴らしいです。
日本もいずれ、このような本を作らなければならないでしょう。 専門書です。 あまりレビューは記入しない人間ですが、この本は記入して
おこうと思いました。
中身ですが、まず分厚くて重すぎです。
後、文章が多く自伝的で、まとまりに欠ける気がします。
もっとパッと辞典のように引けるガイドのような本と期待
してました。後、下手に版権写真や版権イラストを使って
いるために価格も高くなっており、それは技法書として追及
するなら、掲載しなくて良いと思いました。後、当方、アニメ
やデザイン関連を学び実践して来た者で、面白い内容とは
思いましたが、いかんせん海外本の翻訳です。日本の商業
アニメとは用語も絵柄もタイムシートなども違いますので、
日本のアニメを志す初心者が、これに習って日本のアニメ
業界の慣習に対応できるかと言うと、混乱する可能性が有ると
思います。海外向の業界用語も、そのまま日本の現場で使っても
分からない人も多いと感じます。合作なら役立つとは思います。
なので、お金に余裕の有る人は購入して下さいと言う感じです。
貧乏な日本アニメ業界アニメーター1年生に食費を削ってまで購入
して下さいとは言えない内容とだけ言っておきます。ただ、当方
としては、ある程度の役には立つ本です。
|
|
[ 新書 ]
|
日本全国各駅停車路線バスの旅―カラー版 (第2集) (サラ・ブックス (492))
・TBSテレビ「そこが知りたい」
【二見書房】
発売日: 1987-10
参考価格: 897 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 4,698円〜
|
・TBSテレビ「そこが知りたい」
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ − ]
|
鉄腕アトム〈3〉ダムダムの首 (1981年) (日本テレビコミックス―アニメ版)
・手塚 治虫
【日本テレビ放送網】
発売日: 1981-02
参考価格: 725 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 4,699円〜
|
・手塚 治虫
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
機動戦士ガンダム ボイス&サウンドエフェクトセレクション
【ムービック】
発売日: 1998-12
参考価格: 6,090 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 4,688円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ − ]
|
NHKテレビ3か月トピック英会話 2006 11―TOKYOまちかどリスニング~街で聞こえる英語がわかる!~ (NHK CD)
【日本放送出版協会】
発売日: 2006-10
参考価格: 1,470 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 4,685円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
ロミオの青い空 10周年オフィシャルファンブック
【双葉社】
発売日: 2005-11
参考価格: 2,415 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 4,612円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4.5
読むと当時の若かった熱き思いが…!! ●ロミオの青い空の書籍が10周年という事で発行されました!名作劇場の中でも今でも支持してる人の多い根強い人気作品です。
近年何度も再放送してますのでガイドブック代わりに購入オススメします。
★10周年記念の2005年9月に行われたファン交流会の記事まで載ってます。行きたかったのですが、行かなかったので面白かったです。もう少しページが欲しかったかと。
☆ストーリー解説と共に設定も載ってるので良かったです。
●当時、学研の某雑誌でアンソロを描かれてた方々の寄稿イラストも見れます。なつかし?…なりたさんのイラストが無かったのが残念…
名作劇場大好きでした。また復活か、リメイクして欲しいです! ロミオファンなら買いましょう! この本は何よりも、ロミオの青い空・脚本集に収録されている「11人の勇者は集う」が漫画になって収録されていたのが嬉しかったです。原作を見ている方は少しイメージとは異なるかもしれませんが、私的にはけっこう楽しめました。
そのほかにもスタッフ・キャストのインタビューや可能な限り収録したキャラクターのイラスト、ロミオの青い空のトリビアなところなどいろいろ載っていて面白いかったです。
ただ、キャラクターの紹介にダンテやニキータなどの紹介がなかったのを残念に思いました。
ロミオの青い空 Megu extra―Animated libraryとどっちにしようか迷っている方は、ロミオの青い空 10周年オフィシャルファンブックの方が40ページ多いのでこっちをおすすめします。
|
|